2022/01/08 14:00
少し間があいてしまいましたが、今回は、11月27日・28日と2日間に渡り、紅葉の彩る名古屋城の下で開催された、ソーシャルキャッスルマーケットのレポートをお届けします! 今回のイベントの元となる「ソーシャルタワーマーケット」は、名古屋のテレビ塔のある街に社交場を作りたいという想いより、2012年に始まったイベントです。 記念すべき10回目となる今回は、規模もレベルアップして、名古屋のシンボル名古屋城での開催となりました。 初めて名古屋城で開催されたのは2年前。巨大台風が直撃し、1日しか開催することができませんでした。しかし、来場された方々からは、「名古屋城がこんなに素敵な場所だったとは知らなかった」、「非日常な特別な空間、雰囲気の中でのMARKET最高ですね!」といった声がたくさん上がっていたそうです。 身近にあるのにあまり行く機会のない名古屋城をもっと地元の人や、若い人たちにも親しみをもってもらえる場にしたいという思いがより強くなり、記念すべき日の会場として選ばれたのだとか。 コロナの影響もあり開催時期が遅れ、肌寒い中での開催となりまりましたが、アニバーサリーでもある今回は、天候にも恵まれ無事に2日間を終えることができました。 今年もたくさんの人やモノ、文化が集まり、お買い物をしたり、久しぶりに人と会って話をしたり、食事や音楽を楽しんだ心と心が行き交う社交場になっていました。 紅葉が見頃で、写真を撮っている方も多かったです。 今回のソーシャルキャッスルマーケットの出店には、「株式会社ジョインボ」さん、「LOOPS」さんとの合同出展となりました。 障がい者の方々が、社会で活躍できる場を創造する株式会社ジョインボさんは、BLAN. COのコーヒー・LOOPSさんのパラコードブレスレットの製造から発送までを担う「NPO法人夢んぼ」さんを運営しています。 株式会社ジョインボさん及びNPO法人夢んぼさんには、”「こころのバリアフリー」を目指して、年齢、性別、障がいの有無に関わらず、どのような人も喜びややり甲斐をもって社会生活を送れる世の中にしたい。そして、仕事を通して働く意欲や喜びを高め、利用者の社会的自立を支えたい”という思いのもと、事業を運営されています。 今回は、そんな夢んぼさんへ制作依頼をしているご縁から、同ブースでの出店となりました。 今回合同出展となったLOOPSさんは、『ボウサイを意識しなくてもいい。持ちたいアイテムがそのままボウサイに役立つ。』そんな想いを形にしたパラコードアクセサリーブランドです。 通称「パラコード」と言われるアクセサリーは、パラシュートのロープとして使用されており、とても丈夫な上に、軽く持ち運び易いのが特徴。 普段はカラフルなアクセサリーとして身につけ、非常時にはロープをほどいてさまざまな用途で使用します。例えば、物干し、着火剤、荷物を固定する、止血帯、プライバシー保護など幅広く活用することができる、たかが紐、されど紐といったアイテムになっています。 カラフルな見た目が来場者の目に留まり、多くの方にブースへお立ち寄りいただくきっかけにもなっていました。 また、BLAN. COでは、1日目は「ギャル」と「おかん」、2日目には「お坊さん」と「ガテン系」を試飲としてご提供させていただきました。 コーヒーが苦手な方から「飲みやすい!」と喜んでいただいたり、ご購入の際に、「”ギャル”ください。”おかん”ください。」というやりとりが面白いと言って、多くの方に楽しんでいただけたのではないかと思います。 2日間を通じて、みなさんの心を掴んだNo.1はおかんで、1日目には完売寸前までの人気ぶりでした! イベント価格で提供した6種類が入ったパックが1日目にして完売し、2日目もそれぞれのキャラクター共ほぼ完売でした。 多くのみなさんに、BLAN.COを手に取ってもらうことができ、余白作りのきっかけになれたかと思うとうれしく思います。 今回は、BLAN.COのInstagramをフォローしていただいた方は50円引き、ドリップパックとサコッシュをご購入いただいた方には100円引きキャンペーンを実施させていただきました。 パッケージの可愛らしさにも定評のあるBLAN. CO。 ファンの方から、それぞれのキャラクターのグッズが欲しい!という声から、全6種類のキャラクターを印刷したサコッシュが誕生しました。 今回はドリップパックと合わせて各1,500円でのイベント限定の販売となりました。今後の入手方法については続報をお待ちください!! BLAN.COの最新情報は当サイトの他、Instagram、Twitterでもご確認いただけます。 BLAN.COのInstagramでは、限定パックの紹介や、アレンジレシピなどの情報を発信しています。 毎日投稿しているので、ぜひチェックしてみてください! イベントを通して、人と人が会って会話をしたり笑いあったりできることが、とても大切で、心に元気をくれるものだと実感しました。 自分のために作る余白も大切ですが、ご家族や、お友達、恋人と一緒に作るのも素敵だと思います。 ぜひ、BLAN.COで余白作りしてみてください。 Photo by:内木 りか Text by:内木 りか Director:あがた ゆり